骨学始まる
医学部学士編入により医学生になった元研究者。学生歴1×年のプロ学生。ネズを用いたin vivoで薬物動態解析や医薬品の新薬開発を行っていました。今はペットのハムスターがいるためin vivo実験はできないかな...。今後は幅広く医学研究をやって行きたい。詳細なプロフィールは以下のリンクにてhttps://igaku-sei.com/2018/02/14/hello-world/
医学部学士編入でスタディサプリがお勧めな理由。私は英語と物理が苦手でした。論文も時間をかけて理解し、それをスライドとして発表する。このことはできていました、しかし、医学部学士編入試験で求められる筆記試験は苦手でした。不合格が続き、「なんとかしなければ!」と思って始めたのがこのスタディサプリです。講師の関先生、肘井先生とも素晴らしいの一言です。今まで曖昧なまま理解していた英文がしっかりと身につきます。医学部学士受験生だからこそ、役立つ内容となっています。また、物理もこちらのコースで受講できます。私が物理が出題される複数の大学で合格できたのはスタディサプリのおかげと確信しています。
もしあなたが
売れる商品と売れない商品の違いを知りたい。 ヒットする広告と失敗に終わる広告の違いを知りたい。 ライバルの商品が売れて自分の商品が売れない理由を知りたい。 そもそも反応の取れる広告とは何か?を知りたい。
といったことに興味があるなら きっとこちらの「現代広告の心理技術101」が とても役に立つでしょう。
この本は
・パワフルな広告、パンフレット、セールスレター、ウェブサイトの作り方 ・あなたの言葉を人に信じさせる方法 ・人にレスポンスを返させる「ずるい」方法 ・「魔法のような」ヘッドラインを書くコツ ・広告で絶対にやってはいけないこと
などなど、あなたが何をどう売っていようと こうした「秘密」を学ぶことができる 特別な一冊になることでしょう。