医学部学士編入ブログ 
研究者から医師への道

ご挨拶

このサイトでは
医学部学士編入に合格した元研究者が医学部学士編入に関する情報や
医学部での生活を紹介していきます。

博士取得者、元研究者、教員の目線から医学部についてふれて行きます。

専門はがん治療、予防でした。抗体医薬の研究開発を行っており、海外誌に投稿、特許もあります。それで博士はとったものの、先行きの不安や将来、何をしていたいかを考えた時に医師という職業を選びました。

もともと大学受験時に医学部を志望していましたが、10年余り経ち、再び医学部を受験することで今、医学生になっています。

どのように医学部に合格したのか。どのように医学部生活を送っているのか。どのように生活資金をまかなっているかなど私が受験生の時に知りたかったという内容を紹介して行きます。

この「医学部学士編入ブログ 研究者から医師への道」は長く続けていきたいと思います。更新は週に2か3を目安にしていきたいと思います。

医学部生活は思った以上に忙しいので、努力目標ではありますが、続けたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。